少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も、頑張りすぎないようにブログを更新してまいりますので、おつきあいください。
今年のブログの方針ですが、まず、昨年から続いていますバテンレースについて
まだもう少し続けようと思っています。かがり方を説明しているだけなので「いつ、やめてもいいや」と考えていたのですが、とても大事なことを言い忘れていることに気づきました。
バテンレースが手に入りにくくなっているので、やりたくても出来ないと考えている方のために、他のものを使う方法を伝えていませんでした。また、用意しておいたかがりについても、全て説明しきっていないので、少なくとも3回は取り上げていくと思います。
バテンレースの次は、あいうえお順に説明をしているので、フィレレースを取り上げていこうと思います。どんなレースか知らない方も、知っているけど発展性を感じてなくてあまり興味がないという方も、興味深く読んでいただけると嬉しいのですが・・・・ひつじのまーこ、文才ないからなぁ・・・
それと、昨年の夏からハマりだしたミニチュアハウスですが・・・実は、レースよりも時間を掛けて作っています。
「クリスマスのプレゼントはに、ミニチュアのキットが欲しい!」
と触れ回っていたら、昨年のクリスマスに6個ものキットをいただきました。
これらの他に、自分で買ったキットが2個あるので、当分はミニチュアハウス漬けになりそうです。
レースの説明の途中に、不定期でミニチュアの記事が上がると思いますが、呆れながらでいいのでおつきあいください。
今年は、こんな感じでいこうと考えています。
昨年の今頃は、昨年中に全てのレースの説明を終えて・・・と考えていたのに、このような状況ですから、あまりあてにはなりませんが、これがひつじのまーこ流だと思っておつきあいください。
こんないい加減なあとりえ游心ですが、今年も、お付き合い、よろしくお願いいたします。