缶の中に入った小さなパリの街・・・そんな感じのミニチュアキットを作ってみました。
小っちゃい!
分かっていたことですが、本当に小さいです。
キットを販売しているところでは、『初心者向け』と書かれていますが、うっかり物の初心者は部品をなくしてしまいそうであまり向かないかも・・・
でも、小さい分、作るものは少ないですし、短時間で作れるので、ある意味『初心者向け』ではあります。
チャレンジする方は、数ミリの部品をなくさないように細心の注意を払いながら、楽しんでみてください。
サクサク進みます
一つ一つの家具や雑貨は、それこそ小さいので2~3個のものを貼り合わせるだけというパターンが多いです。そのため、サクサクと進みます。
部品の数も少ないので、探す手間もないですし、作る以外のストレスをあまり感じないで済みます。
大変だと感じたのは、缶に電飾を施したり、小さなドライフラワーで装飾を施すところ。ピンセットを使っても、電飾の針金やドライフラワーがいうことをきいてくれないので、ちょっとしたストレスを感じます。
が、喉元過ぎれば、なんとやら~
出来上がったものを見ていると、心が癒されます。
今回の動画:
https://youtu.be/StZ-dGT_wWA
今回のキットの購入: