ダイソーで、購入した『WOODEN PUZZLE/テレビ台』をアレンジしてみました。
扉中心に
今回は、扉を中心にアレンジしてみました。
まずは、両サイドの大きめの扉。印刷されているような感じになるように、ダイソーで購入したアイスクリーム用の木製スティックをカットして、中心と枠に貼り付けました。
本当は、印刷されているように、中心部分の上を丸くカーブを描かせたかったのですが、今のひつじのまーこの実力ではできなかったので、諦めました。
次に、内側の小さい扉をアレンジ。同じ木製スティックを使って、印刷されているように枠をつけ、色を塗ったのですが、取っ手部分の印刷が消えない!
ということで、わずかに残っていた、以前アレンジしたソファの布を貼り付けました。
また、テレビを置く天板部分にも同じ布を張り付けてあります。
そして、計4枚の扉の取っ手を、丸小ビーズと、白いカバーのついている針金を使って作り、それをつけました。
部屋が出来上がりました
以前、アレンジした『ソファ』『暖炉』と並べると・・・・ちょこっとおしゃれな部屋になって、ひつじのまーこ的には気分がアゲアゲ!
アレンジした甲斐がありました♥
動画もつくったので、良かったらご覧になってみてください。

DAISO『WOODEN PUZZLE/TV Stand』をアレンジしてみた
ダイソーで購入した『WOODEN PUZZLE/テレビ台』をアレンジしてみました。前回アレンジした『暖炉』、前々回アレンジした『ソファ』を加えると、リビングになります。今回の動画に関する記事は、こちら→