ダイソー・ソファセット

ミニチュアハウス

ダイソーで、購入した『WOODEN PUZZLE/ソファセット』をアレンジしてみました。

ダイソーのWooden Puzzleソファセット

ちょこっとだけ、形を変えて

今回は、1人掛けソファの背もたれ部分が、2人掛けソファと違っていたので形を変えることにしました。

といっても、少し長かったので、切っただけですけどね。

でも、切り口が汚いので、サンドペーパーで形を整えつつ、滑らかにしてから・・・・

色塗り

恒例の色塗り!

今回は、少し明るめの色を選択。脚、背もたれ、ひじ掛けなどを二度塗りしました。これだけで半日かかるとは思ってもみなかった・・・・

テーブルの天板は、白くしたのですが、なんかほかの部分と合わせるとダサい感じ・・・

自作の大理石(ペーパー)

以前、作ったキットで、大理石の柄のペーパーを貼って、豪華なテーブルを作ったことを思い出し、自分で大理石のプリントした紙を作ることを思い立ち・・・

ネットで、フリーの写真画像を探して、マット紙にプリントアウトし、切り抜いて貼ってみました。

自作の大理石ペーパー

自分的にはとっても満足しているのですが、いかがですか?

座面、背もたれのクッション

スチレンボードと、フェルト、そして、布を使って、座面と背もたれを作りました。

フェルトを数枚重ねて厚みを出すというのも、以前、作ったキットで学習した方法。

具体的にどんな風に重ねているかは、動画で確認してみてくださいね。