エンジェル・・・もどき

エンジェル? ギャラリー(クンストレース)

ひつじのまーこは、クンストレースが好きです。でも、なかなか、オリジナル作品を作ることが出来ません。

クンストレースは、円形に作っていくことが多いので、出来上がるものも、ドイリーやテーブルクロスが多いです。でも、ひつじのまーこにはドイリーやテーブルクロスを使おうという意識がないので、それらを作ろうという発想には至らないのです。

だから、創造力が刺激されず、なかなか、オリジナルのデザインが浮かばないのです。

 

そんな、ひつじのまーこですが、洋雑誌に載っていたマクラメレースで作られたクリスマスの聖者の写真を見た時、クンストレースで作ってみたいと思いました。

手元に、顔のついた木のビーズがあったこともありますし、円形のドイリーをアレンジすればきっと素敵なものが出来ると発想できたのです。

そして出来上がったのが、これ・・・

エンジェル?

ツリーにぶら下げることが出来るように、一応、ひももついています。

スカート部分の下は・・・・覗いてはだめですよ!

 

円錐形に編んだ円形のドイリーもどきをドレスに、平面に編んだ円形のドイリーをヴェールに使っています。

手はエビコード(クロッシェレース)で編んであります。

レシピは、一応、残してあるので、もう一度作ろうと思っても作れるんじゃないかなぁ。

でも、編む作業自体は楽だったのですが、『仕上げ』作業がとっても大変でした。

頭の輪、杖、そして、髪の毛…

気が遠くなってしまいます。もう一度作るよう言われたら、ちょっと、考えてしまうかなぁ。