これは、レース指導員資格取得のために作成したものです。
ヘアピンレースで、オリジナル作品を作りなさいという課題だったので、一応、オリジナル作品です。
パッと見、どこにでもありそうなヘアピンレースのストールですけどね。
両端のループを1ループずつ引き抜き編みをし、内側は2~3ループをまとめて処理しています。このようにすることで、両端はループが整然と並び、内側は数本のループが絡んでいるというコントラストを生み出したかったのですが・・・・
失敗しています。
1ループずつ引き抜き編みをした時と、数ループをまとめて処理した場合の幅の違いに気づけなかったため、両端がだらしなく伸びた印象になってしまっています。
また、整然と並ぶはずだったループも、縁編みの重さのためにぐにゃぐにゃと曲がり、内側とのコントラストも作り出すことが出来ませんでした。
提出までに、もう少し時間があれば、修正したかったのですが、出来ませんでした。
もう一度、チャレンジしてみるべきなのかもしれませんが、
ひつじのまーこは、ヘアピンレースは基本、もう少し太い糸で作るか、もっと幅を狭くして作るべきだと考えているので、同じようなデザインで再チャレンジは致しません。
次に作る時は・・・もう少し優しい印象のデザインにしたいと考えています。
いつになるかわかりませんか、ご期待(?)ください。