クンストレースの基礎知識

クンストレースの基礎知識 基礎知識(クンストレース)
まーこ
まーこ

クンストレースって、編み物に慣れた人にとっては簡単なはずなんだけど、あんまり好まれないんだよね....。

ホアン
ホアン

「模様編みをしていると目を落としちゃって、復活できない!」って話を聞くね。

まーこ
まーこ

それを、必死で復活させると、技術力が上がるんだけどなぁ。

ホアン
ホアン

すっごい、スパルタ!

ホアン、まーこには習いたくない!


 さすがに目を落とした時の復活方法までは解説できる気がしませんが….

 編物とは違う、レースならではの難しい部分を克服するコツなんかも解説していきます。

 ほんの少しでも興味を抱いたら、是非是非、読んでみてくださいね。


クンストストリッケンレースの基礎知識:新着記事

基礎知識(クンストレース)

クンストレースのドイリーの仕上げ

ホアン 編み終わって、糸始末もしたのに、なんか、まーこが作ったのと違う。 まーこ 仕上げをすれば、同じようになるはずだよ。 間違えて編んでなければね💛 ...
基礎知識(クンストレース)

クンストレース-糸始末

ホアン やっと、編めたァ。 まーこ 編み始めと、編み終わりの糸がぶらぶらしているよ。 それに、仕上げもしないと・・・ ホアン こ...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみよう-(5)

ホアン 15段目って、なんか、わけわからない・・・ まーこ この段だけ、かぎ針の編み図だからね。 実践ー小さなドイリー(5) クンストレースの最後の段だけ、か...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみようー(4)

ホアン 右上2目一度は・・・「取って編んで被せる」。 左上2目一度は・・・???・・・どうやるんだっけ? まーこ 「2目一緒に編む」だよ。 実践-小さなド...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみよう-リカバリー編

クンストレースを編んでいるとき、初心者でなくとも、ミスはします。 特に、ひつじのまーこだけかもしれませんが、掛け目の作り忘れはよくあります。 今回は、掛け目を作り忘れたときに、ひつじのまーこがどのようにリカバリーするか、お教えし...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみようー(3)

ホアン いよいよ、7段目だ! まーこ 順調に編めてるみたいだね。 ホアン うん♡💛♡💛 実践-小さなドイリー(3) 少...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみよう-番外編(2)

ホアン どこが、段の始めかわからなくなっちゃった。 まーこ 「段数マーカー」貸してあげたのに、使ってなかったの? ホアン ・・・だって...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみよう-番外編

ホアン あぁぁぁぁ! 何段目編んでるか、わからなくなっちゃったよぉ! まーこ 段数カウンター貸してあげたのに、使ってなかったの? ホアン ...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみよう!-(2)

まーこ 前回、大事なこと言い忘れちゃった・・・ ホアン 材料のことだよね。 ホアン、知ってたよ。 まーこ 初心者の方は、18番か...
基礎知識(クンストレース)

小さなドイリーを編んでみよう!

まーこ 色々な編み方や、作り目の作り方を習ったから、 小さいドイリーを編んでみない? ホアン やりたい! まーこ 編み図はもう手...
基礎知識(クンストレース)

「右上3目一度」の編み方

まーこ 今日は、「右上3目一度」を覚えてね。 ホアン もう教えてもらった編み方だよね。 まーこ うぅ~ん・・・ それは、「右上2...