”あとりえ游心”とは…
メンバー

ひつじのまーこ
あとりえ游心は、基本、ひつじのまーこが一人で運営しています。
でも、一人では寂しいので、聞き役として2匹のひつじたちを飼うことにしました。

ひつじのホアン

ひつじのルー
この二人です。
この子達、テクニックの説明の時などに活躍する予定です。
可愛がってあげてくださいね。
取扱い製品
クラシックレース
クロッシェレース、クンストレース、タティングレース、テネリーフレース、バテンレース、フィレレース、ヘアピンレース、ボビンレース、マクラメレースの9種類のレースを取り扱っていますが、ひつじのまーこがかつてタティングレースの講師をしていた関係で、タティングレースの取扱いが多いかもしれません。
(ビーズ)アクセサリー
ジュエリークロッシェ、ビーズステッチ、リリアン編み、ワイヤークロッシェなどで作ったアクセサリーと、パワーストーンを使ったアクセサリーを扱っています。ひつじのまーこは、アクセサリー類を身に着けても、全く似合わない!ので、人にあげてしまったり、売ってしまったり…手元にはほとんどありません。
名前の由来
ひつじのまーこはちょっと(?)、へそ曲がり。
だから、すぐに「テキスト通りに作品を作ってもつまんない!」となってしまいます。そして、やり方を変えたり、使う材料を変えてしまったりして、見本と違う作品を作り出してしまうこともしばしば…
でも、それを見咎められないように、「遊び心を加えたの」と言い訳をし続けていたので、そのまま名前にしてしまいました。
「あそぶ」の文字が「遊」ではなく、サンズイの「游」となっているのは、へそ曲がりな性格…もとい、「游び心」です。
ひつじのまーこ
ところで、ひつじのまーこって何者? って、思いますよね。
お答えしましょう!
名 前 | ひつじのまーこ(本名は、ひ・み・つ) |
---|---|
性 別 | 一応メスです |
職 業 | ひ・み・つ |
経 歴 | 大学卒業後、あこがれていた手芸を始め、各種資格・認定を得る
|
※ あとりえ游心で紹介している商品のリンクは、amazonアソシエイトを利用しています